fc2ブログ
 

Cre(クリエ)

美少女キャラと船のたびっ!

とっても可愛らしいイラストが書かれたポスターを発見。一体何のポスターかなと思って近づいてみると。

第一回目ヒロイン
↑第1弾のヒロインはツインテールのさわやか系

ちょwww

南海フェリーではないですか。南海フェリーは大阪ミナミから泉州・南大阪、和歌山へと伸びる鉄道、南海電鉄のグループ会社。和歌山港から徳島港を約2時間で行き来するフェリーを運営している。

なんと、この可愛らしいキャラクターの名前を募集しているとのこと。なるほど。今、ゆるキャラがブームとなっている中で、あえて萌え系美少女キャラとは。しかも、電鉄のグループ会社が思い切ったものである。

デザインを担当したのは和歌山在住のもえぎ若菜さん。pixiv(ピクシブ)などでも積極的に活動をしておられるようだ。

続きを読む

スポンサーサイト



阪堺電気軌道キャラクター募集企画!

中也だよ。告知というか、イベントを見つけたので手短に紹介するぞ。


大阪を走るチンチン電車、阪堺電気軌道が開通100周年を迎える。
それに合わせて、阪堺の顔となるキャラクターを募集するそうだ。

阪堺キャラクターデザイン募集
↑要点を簡潔にまとめたシンプルなチラシですな。

公式キャラクターはキグルミなどの作成もするらしいので、きっと萌えキャラよりはゆるキャラがいいのだろう。選ばれたキャラクターは今年6月に行われる「路面電車まつり」でお目見えするそうだ。

どんなキャラクターになるのか楽しみだね^^

応募は2月25日必着なので、こういったことに興味のある方は参加してはいかがだろう?

詳しくはこちら→阪堺電気軌道

罪を犯した者の手記は芸術か否か。

もふ。外中也だよ。知ってる人もおおいと思うが僕も意見を述べたい。

市橋被告の手記、26日発売 遺族は嫌悪感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000043-sph-soci

アドレスには詳細が掲載されているため、そちらをしっかり読んで頂く方が語弊は少ないと思うが、要約すると

『被告の手記の発売が決まった。被告はその印税を懺悔のために使いたい、自分に何かできることはないかということを理由としている。編集担当者は「被告の観察眼、感性の豊かさを感じた」しかしながら裁判を目前にこのようなものを書かれ、遺族は遺憾である。』


続きを読む

ブルーナ対サンリオ

外中也だよ。ゆるキャラではないけど、キャラクター関連で気になるニュースが。ミッフィー(うさこちゃん)をご存じの方は多かろうと思う。その作者であるディック・ブルーナさんが、サンリオを提訴したのだ。

ディック・ブルーナ  ぼくのこと、ミッフィーのことディック・ブルーナ ぼくのこと、ミッフィーのこと
(2005/04/09)
ディック・ブルーナ

商品詳細を見る



ハローキティ、マイメロディをはじめ、数々のキャラクターを生み出してきたサンリオ。

ハローキティのあそぶっく 2すてきなおともだちハローキティのあそぶっく 2すてきなおともだち
(2002/11/27)
バンダイ

商品詳細を見る

問題となっていたのはキャシーといううさぎをモチーフにしたキャラクターで、ミッフィーの模倣だというのがブルーナさん側の主張。早い話が「これパクリでしょ? 著作権の侵害でしょ?」ってことだ。来年の干支がうさぎで、お年賀商戦真っ只中の今この時期にこういう出来事が起きるなんて……皮肉だね。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/101020/trl1010202156022-n1.htm

さて上が問題のキャラクターの記事。
どう思われるだろうか。

続きを読む

DTPエキスパート

もぷっ……外中也だよ。どうしよう、JAGAT主宰の検定試験「DTPエキスパート」を受けなさいという話が出ている。

JAGAT認証DTPエキスパート試験完全対策問題集〈2006〉JAGAT認証DTPエキスパート試験完全対策問題集〈2006〉
(2006/05)
MD研究会

商品詳細を見る

会社が検定料を出してくださるような雰囲気だから、意地でも合格しなくちゃいけない。いや、自分でお金を出しても合格はしなくちゃいけないけど……。ううん。頭がくらくらするなぁ(@_@;)

そもそもJAGATやDTPがなんなのかを説明しなくちゃいけないね。

続きを読む